軽井沢ニューアートミュージアムオフィシャルショップ

軽井沢ニューアートミュージアムオフィシャルショップ

  • 展覧会図録 アートはサイエンスII
図録

展覧会図録 アートはサイエンスII

2,200

0ポイント還元

商品コード B007
数量
商品詳細
●112ページ
●サイズH25.5cm×W18.5cm×D1.0cm
●ソフトカバー
●全編、日本語・英語表記
 

~展覧会概要~
科学技術とアートの結びつきに注目した展覧会「アートはサイエンスII」。2017年夏に開催した「アートはサイエンス」展に続くシリーズ第2弾です。科学の発展に伴って新しく生まれるさまざまな芸術表現をご紹介しています。

今回は二人のコンピューター画家を紹介!
絵を描くロボット「アーロン」と彼を生んだ画家ハロルド・コーエンの1973年から42年間に渡る共同制作の軌跡を紹介します。また、コンピューターが自動でイメージを生成する最新プログラム「ディープ・ドリーム」による絵画も掲載。アーティスト、マイク・タイカが手がけました。

他にも、放射能汚染という社会問題に正面から向き合って生まれたヤノベケンジの《アトム・スーツ・プロジェクト》(大阪府蔵)や日本のCGアートのパイオニア河口洋一郎によるインスタレーション、ジョン・ケージから始まるテクノロジーを応用した実験音楽やアーティスト集団daisy*による展示室いっぱいに広がる大パノラマ絵巻《麹町勝覧》などなど、さまざまな意欲作を掲載しています。作品の色彩を忠実に再現したカラー画像100点と詳しい解説で展覧会の臨場感そのままに書籍化しました。
<KaNAMホームページより>
詳細は→http://knam.jp/shop/2018/9713/


 
関連商品

図録

  • 展覧会図録 アートはサイエンスII
図録

展覧会図録 アートはサイエンスII

商品コード
B007
販売価格
2,200

0ポイント還元

  • サイズ:XXcm
    パッケージ:XXcm
  • カラー:XXX
  • 形態:XXX
    材質:XXX
  • 内容量:XXX
    制作年:XXX
    エディション:XXX
  • その他注意書き等
    ※このエリアはPC商品説明文の部分が反映されます。
商品詳細
このエリアはPC追加商品説明文の部分が反映されます。
ここに<ステートメント>など作品に関するテキストが入ります。
20XX年XX 軽井沢ニューアートミュージアムにて個展開催
http://knam.jp/gallery/XXXXXXXXXXXX

ABOUT ARTIST NAME

作者に関する紹介文が入ります。

BIOGRAPHY

19XX XX生まれ
20XX XX学校卒業
20XX XXXXXX
20XX XXXXXX
20XX XXXXXX
20XX XXXXXX
20XX XXXXXX
20XX XXXXXX
20XX XXXXXX
関連商品
Recommendあなたにおすすめ商品
REQUEST ARTIST ARTWORK
*は必須項目です
お名前 / Name
メールアドレス / Email address
電話番号 / Phone number
お問い合わせ内容 / Inquiry categor
絵画のお取り寄せのご相談 / Ordering Paintings
絵画以外の美術品のお取り寄せのご相談 / Ordering Artwork
学芸員へのご相談 / Consultation with a curator
その他 / Other
お問い合わせ内容 / Inquiry details
お電話でのお問い合わせはこちら
0267-46-8691